シュニッツェルや肉団子は私も旦那も大好きなメニューです。たまに作りますがコストがかかります。肉はスーパーで買っても高いのでたまに買う程度です。ひき肉も高いので1パックをミートソースと春雨炒めと春巻きとコロッケにして散らして使ってます。もちろんミートソースやコロッケは多めに作り冷凍して保存しております。旦那の実家はチルド製品やピクルスの瓶詰めに冷凍食品ばかりで食費と手間はかかっていません。実家で食べた真空パックのマウルタッシェンをコンソメで茹でたものを私もまねして作っております。 新婚ではありませんが毎日同じような物ばかり作って進歩がありません。収入が少ないので新しい食材やレシピに日々挑戦するということは出来ないです。 旦那に食べたい物を聞いてもドイツ料理ならなんでもいいと言います。いちど旦那に食べたい物を自分で作ってみてとたのむと、クリームチーズにたまねぎのみじん切りを入れたものを作り、あとは生ハムやオリーブやトマトを食べました。